ロゴ
洗面所

Scroll Down

TOP

工事実績詳細

Works

工事実績詳細

2025/04/03

K様邸外構リフォーム

玄関タイルが劣化して、汚れも目立ってきたので、モルタル施工で新しくやり直しました!

工事詳細

場所

三重県伊賀市

工事内容

住宅リフォーム

工事種別

外構リフォーム

工事期間

1週間

工事詳細

タイル施工にすると雨の日は特にすべりやすく、さらに硬いので転ぶととても痛いです。

タイルは下地にコンクリートを塗り、その上にカットしたタイルを貼る必要があります。
タイルの材料費や施工コストがかかるため、モルタル仕上げの方が基本的に安くなります。

タイル仕上げに比べて、モルタルは費用を抑えることができます!

最近では、玄関をシンプルでおしゃれにしたいという需要から、モルタル仕上げを選択する方が増えています。

モルタルは表面に適度なムラがあり、グレーの色合いを持つため、汚れが目立ちにくくなっています。
玄関に砂や泥汚れが付いていても、比較的目立ちづらいです。

一方、タイルで玄関を仕上げると、選んだ色によっては汚れが非常に目立ってしまうことがあります。
特に白や明るいカラーのタイルは汚れが目立ちやすいです。


どちらも一長一短があるので。

メリット・デメリットを確認してから、選ぶのは何でも大事になります!
インテリアのイメージやライフスタイルにあわせた提案をします。

お気軽にご相談下さいませ。

一覧に戻る